お知らせ・自己紹介・つぶやき

人はみないつか自分の天使と戦わなければならない。リリスに取り組むことは自分の守護天使と格闘することに他ならない。

今、リリスの講座のリリースに向けてあれこれ準備しています・・・募集ページ作って、フォームを作って、資料を用意して・・・という・・・。

これが面倒なんですが、皆さんがICとバーテックスと月を輝かせる方法オンラインミニ講座で楽しんでくれたように、しっかりしたものにしたいので鋭意頑張っております。

私は、仕組みに愛を表現したいタイプ。
世の中の人が平等公平に使える仕組みがなかったり、ずさんだったりすることに
怒りをものすごく感じるのだな、ということが、先日ある出来事を通じてわかった・・・。
他人に怒るよりもまずは、自分からはじめようw

実は今、肝臓ファスティングなるものを行っていまして、なんと4日目です(全部で5日の予定)が、やはり思考と施策を深めていくにはファスティングはいいわ~~。

※私のファスティング体験記はこちらのnoteで綴っております。

その中で、そもそもリリスってどういうものなんんだろう・・・って考えたときに、
ずーっと昔に読んだ池澤夏樹さんの「花を運ぶ妹」という本のことを思い出した。

created by Rinker
¥715
(2023/03/31 22:32:48時点 Amazon調べ-詳細)

この本の中に、画家である哲郎が、カヲルという妹をモデルにして描いた絵によって画家になる決心をするシーンがあるのですが、そのときに、ゴーギャンの「ヤコブと天使の闘い」の絵のことが出てくる。

この絵を通じて、ゴーギャンは何かをつかみ画家として大きく活躍していくことになるのですが、ここでテーマになっている「ヤコブと天使」というのは、自分の守護天使と闘うというテーマでもあります。

そしてね。

この自分の守護天使との闘いっていうテーマは、実は(特に女性にとって)リリスを考えていくとまさに!ということなんです。

なぜかというと、募集ページやメルマガでお伝えしますが、リリスは私たちにとって天使になり得る存在なのです。
だって、もともと翼を持っていますし、ある種の天使的な存在だと考えてもよい。

でも、このリリスという存在との闘いは並大抵ではない。かなりの緊張感と覚悟が必要です。

その闘いに対する緊張感と注意深さ、慎重さ、覚悟、用心深さが、天国の扉を開くからです。

そういう意味でいうと、実はタロットカードの14番と15番のテーマでもある。

池澤夏樹さんの本から引用すると・・・

人はみないつか自分の天使と戦わなければならない。・・・・同じように、妹は花を運ぶ。もちろん何を運んでもいい。仔犬だって、熱い料理の鍋だって同じことだ。大事なものを運ぶ時、人は慎重になる。注意深く足を運ぶ。そういう経路を辿って人はこの世界に参入するのだ。妹はブーゲンビリアの鉢を運ぶことによって、用心深く光の世界に入ってきた。・・・人はあのようにある覚悟をもって世界に入っていくべきだ。ブーゲンビリアの鉢が、あの時のカヲルにとっては戦う相手の天使だったのだ。- 池澤夏樹「花を運ぶ妹」

なので、講座は割とまじめに作っております。

リリスっていうと、体の相性がどうだとか、恋愛関係の話に終始してしまったり、エロとかそういう系に流れがちですが、それ以上のものを秘めている重要なポイントだからです。

ZOOMでシェア会もしますが、聖域としてしっかりした場を作りたいので、ポリアモリーや乱交や、不倫とか二股とか、何でもあり系の下世話な話が好きな人は来ていただきたくないなと思っております(笑)

というかね、下の記事でも書いています通り、風の時代、特に水瓶座グレコンサイクルの20年間は、性エネルギーの質が思考の具現化の成否を決めますし、その内容すらも決めてしまう時代になりますので、本当に気を付けないといけないと思っていて。

あわせて読みたい
リリス(過去の野生)を統合してイシュタル(新しい時代の野生)につなぐために~天王星の支配する水瓶座グレコンサイクルの始まりにあたって占星術のリリスについては以前このブログで書いており、今でもたくさんの人が読んでくれている内容ですが、ここ最近もう一度深めていこうと思って...

私自身未熟で不完全で、ひょっとすると大抵の人よりも性に関しては傷が深いし癒されてもいないと思いますが・・・

でも、リリスを扱うということは自分の天使と闘うことに等しい。それくらいのある意味での慎重さを感じてほしいと思って作っております。

あわせて読みたい
花の香りを強める天国の風と豊穣の闇~3つのリリスの統合とイシュタルゲート講座 ほとんどの悪徳は、完全に開花できていない美徳である。-マルグリット・デュラス エデンとは性そのものである。私た...
ABOUT ME
高橋ともえ
1981年生まれ。訳書に、『ヒーリングエンジェルシンボル』(ヴィジョナリーカンパニー)、『四気質の治療学』(フレグランスジャーナル)がある。詳しいプロフィールはこちらから。
パクスルーナからのお知らせ

当サイトの内容、テキスト、画像等は著作権法で守られています。無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

鑑定・講座・セミナー情報について

現在提供中のセミナー・鑑定・講座の一覧はこちらにまとめています。

個人セッション(ZOOM)のお申込

PAXLUNA 高橋ともえ 最新のセミナー・講座・鑑定一覧

最新の情報はこちらからお知らせしています。(セミナー等のお申込にはメルマガへの登録が必要です)

最新のセミナー情報

無料メルマガ「パクスルーナ通信」のお知らせ

docomo、softbankなどのメールアドレスでは正しく登録されないようです。お手数ですが受信設定を変更いただくか(こちらをご参照ください)、gmailなど別のメールアドレスでご登録ください。

無料メルマガ「パクスルーナ通信」では、進化占星術、秘教占星術、人智学系の占星術、ヘリオセントリック占星術など現代西洋占星術の知見を中心に、東西神秘学の情報に基づく折々の重要な星の配置や気付きのメモを不定期に(毎月3~4回ベース)で発信しています。

※定期便のサンプルはこちらからご覧いただけます。
講座やお茶会、ワークショップやセミナーはメルマガにて募集いたします。

営業日やシェア会等の日程一覧はこちらのカレンダーに掲載しています。

PAXLUNAカレンダー

注意:イニシャルのみや「あいうえお」等明らかに名前ではないご登録はご遠慮いただいております。ご登録いただいても削除いたしますのでご了承ください。本名またはビジネスネーム等でご登録ください。

★1週間以上前に登録してまだ1通もメルマガが来ていない方は、お手数をおかけしますが暫定登録フォームよりご登録をお願いします(※下記ボタンより入れる外部サイトに暫定登録フォームのURLを記載しています)。ただし、docomoやsoftbank等のメールアドレスの方は、受信設定でメールを受信できないようになっているケースが多いのでご確認いただけますようお願いします。

パクスルーナ無料メルマガ登録はこちらから

Paypal.meにてドネーションを受け付けています。

Paypal.meでPAXLUNAにドネーションをする

関連記事