ムーンガーデニング・風水

魔法は家庭の中、日常生活の中にある~ほうきやはたきなどのお掃除グッズは魔法の道具

私個人は魔女って嫌いなんですが(笑)、少しずつこの嫌悪感がなくなってきてから改めてウィッカとか古代の伝統的なアニミズム的な宗教性のことに(もう一度)触れ始めていますが、改めて思うこと・・・それは、

魔法は家庭の中、日常生活の中にある!

ということ。

たとえば、魔女につきもののほうき。ウィッカに興味がある人の場合、わざわざ自分専用のほうきを作ったりしますよね~

たかがほうき、されどほうきです。

何故かと言うとほうきというのは、もともと空間魔術として結界を張るために使われていたらしいのです~。

そして面白いことに、洋の東西を問わずにほうきを使った呪術的な空間の調え方というのが伝わっているんですよね。これは、もちろん清浄さを重視する古神道や日本の伝統の中にもありますし、日本ではお寺の中にある枯山水とかまさにほうきを使って空間を作り出す技術ですしね!

ちなみに、伊勢神宮にはヤノハハキノカミ(矢乃波波木神)というほうきの神様まで祀られています・・・!

祓うだけではなく、かき集めることもほうきの働きなので、幸運をかき集めるとか、何かを生み出すという意味もあるそうですね。

※まさよさんの日本の女神透視リーディングカードの1枚です。

確かに熊手を商売繁盛で飾る風習とかもありますしねー。

ちなみに私が我が家で愛用しているのは、白木屋伝兵衛さんの大小のほうきです。

created by Rinker
白木屋傳兵衛
¥4,706
(2023/04/01 19:13:21時点 Amazon調べ-詳細)

はりみ(塵取り)もとてもおしゃれです。

そして最近、鳥の羽根で作られたはたきもここに加わりました。
江戸屋さんの羽払いというオーストリッチを使ったはたきです。

すごく細かいほこりをさっと払うのに便利。
そして、もちろんですが羽もとても意味のあるマジカルグッズですよね。

私は今自宅をプチリフォーム中で、壁を塗り替えたり畳を変えたりする予定なのですが、改めて自分のお部屋専用の小さなスワッグ風の魔法のほうきを作ってみようかなと思っていたりします。
そして日々のお掃除ももっと頑張る・・・(笑)

ABOUT ME
高橋ともえ
1981年生まれ。訳書に、『ヒーリングエンジェルシンボル』(ヴィジョナリーカンパニー)、『四気質の治療学』(フレグランスジャーナル)がある。詳しいプロフィールはこちらから。
パクスルーナからのお知らせ

当サイトの内容、テキスト、画像等は著作権法で守られています。無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

鑑定・講座・セミナー情報について

現在提供中のセミナー・鑑定・講座の一覧はこちらにまとめています。

個人セッション(ZOOM)のお申込

PAXLUNA 高橋ともえ 最新のセミナー・講座・鑑定一覧

最新の情報はこちらからお知らせしています。(セミナー等のお申込にはメルマガへの登録が必要です)

最新のセミナー情報

無料メルマガ「パクスルーナ通信」のお知らせ

docomo、softbankなどのメールアドレスでは正しく登録されないようです。お手数ですが受信設定を変更いただくか(こちらをご参照ください)、gmailなど別のメールアドレスでご登録ください。

無料メルマガ「パクスルーナ通信」では、進化占星術、秘教占星術、人智学系の占星術、ヘリオセントリック占星術など現代西洋占星術の知見を中心に、東西神秘学の情報に基づく折々の重要な星の配置や気付きのメモを不定期に(毎月3~4回ベース)で発信しています。

※定期便のサンプルはこちらからご覧いただけます。
講座やお茶会、ワークショップやセミナーはメルマガにて募集いたします。

営業日やシェア会等の日程一覧はこちらのカレンダーに掲載しています。

PAXLUNAカレンダー

注意:イニシャルのみや「あいうえお」等明らかに名前ではないご登録はご遠慮いただいております。ご登録いただいても削除いたしますのでご了承ください。本名またはビジネスネーム等でご登録ください。

★1週間以上前に登録してまだ1通もメルマガが来ていない方は、お手数をおかけしますが暫定登録フォームよりご登録をお願いします(※下記ボタンより入れる外部サイトに暫定登録フォームのURLを記載しています)。ただし、docomoやsoftbank等のメールアドレスの方は、受信設定でメールを受信できないようになっているケースが多いのでご確認いただけますようお願いします。

パクスルーナ無料メルマガ登録はこちらから

Paypal.meにてドネーションを受け付けています。

Paypal.meでPAXLUNAにドネーションをする

関連記事