聖十二夜のノートワーク、ガシガシすすめていますが、初夢(1月1日~2日の夜の夢)は、なんと私は陰陽魚と五行のマークが出てくるなど、めちゃくちゃタオづいています・・・(笑)

陰陽魚って、これですね。

そして、五行(陰陽五行)の学びについては、なんと!今習っている師匠(二人の先生に習っております)がプログラムをリニューアルされるそうなので、その実験台として私が一番最初に新しいものを学べることになりました! ※これについても2023年提供していきますね~!
ちなみに、昨年1年かけて東洋の自分を統合するということがテーマだったのですが、

私はおそらく直前の過去生?がヨーロッパ人で、共同体の崩壊やアストラル次元の光と闇、二元論(善悪の峻別という罠)にとらわれてしまったことの反省と限界を知っていたからか、おそらく今世では、東洋の叡智の中に、様々なものの見方を相互に調和させるヒントを探っているのだと思います。


で、そのための東洋の叡智の1つが、明らかに今習っている師匠が教えている五行の仕組みなのですね^^
これを知ると、五行それぞれのポジションごとに、心の在り方が違っていて、時に互いを剋したり、互いを生じたりしながら、循環しているということが分かるからです。
これが、人の和ですね。
ちなみに、世の中に心理学や潜在意識を教えるプロはたくさんいますが、相互に相矛盾することを推奨していたりしませんか?
たとえば、仕事(ビジネス)の成功ひとつとっても、
(1)銭計算をしっかりやって利益を上げましょう
(2)ワクワクすることをやりましょう
(3)お客様ファースト
(4)相手を信頼して受け入れましょう
(5)自分軸が大切
など・・・。
ところが、(1)と(2)、(2)と(3)、(1)と(4)、(4)と(5)、(3)と(5)などは時に利害が対立するものの見方です。
でも、実際仕事を回していくうえで、この5つの要素のどれか「だけ」では絶対成功しないんですね。
たとえば、(2)のワクワクしていれば後はついてくる~を推す人で成功している人は、実はその他の(1)、(3)、(4)、(5)がすでにそろっている人だったりします。
だからこそ、(1)~(5)の心の相反する働きを調和させていくことが現実を豊かに生きるために必要で、そのための叡智が、東洋の叡智、特に五行の中にあるなと思います。
そういう意味では、ある意味では処世術といってもいいですが、とても卑近な次元でも通用すると同時に、高い次元でも機能している非常に深い叡智だと感じています。
これを知った時、私は心が震えましたねw なので、これを一生懸命学んでいるところなんです^^
西洋占星術は、自分の魂の形を様々な角度から掘り下げるのにとても向いていて、マニアックさや深さにおいて追従する占術は他にはないと思っていますが、他の人たちと現実世界でどうやってうまくやっていくかを示してくれるのが、東洋の五行なのだと思っています。
朝から夢がタオだったので(笑)なんか、今年1年とっても東洋の叡智に近づいていけそうで楽しみです。
当サイトの内容、テキスト、画像等は著作権法で守られています。無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
鑑定・講座・セミナー情報について
現在提供中のセミナー・鑑定・講座の一覧はこちらにまとめています。
最新の情報はこちらからお知らせしています。(セミナー等のお申込にはメルマガへの登録が必要です)
無料メルマガ「パクスルーナ通信」のお知らせ
docomo、softbankなどのメールアドレスでは正しく登録されないようです。お手数ですが受信設定を変更いただくか(こちらをご参照ください)、gmailなど別のメールアドレスでご登録ください。
無料メルマガ「パクスルーナ通信」では、進化占星術、秘教占星術、人智学系の占星術、ヘリオセントリック占星術など現代西洋占星術の知見を中心に、東西神秘学の情報に基づく折々の重要な星の配置や気付きのメモを不定期に(毎月3~4回ベース)で発信しています。
※定期便のサンプルはこちらからご覧いただけます。
講座やお茶会、ワークショップやセミナーはメルマガにて募集いたします。
営業日やシェア会等の日程一覧はこちらのカレンダーに掲載しています。
注意:イニシャルのみや「あいうえお」等明らかに名前ではないご登録はご遠慮いただいております。ご登録いただいても削除いたしますのでご了承ください。本名またはビジネスネーム等でご登録ください。
★1週間以上前に登録してまだ1通もメルマガが来ていない方は、お手数をおかけしますが暫定登録フォームよりご登録をお願いします(※下記ボタンより入れる外部サイトに暫定登録フォームのURLを記載しています)。ただし、docomoやsoftbank等のメールアドレスの方は、受信設定でメールを受信できないようになっているケースが多いのでご確認いただけますようお願いします。
Paypal.meにてドネーションを受け付けています。