ここ最近部屋の片づけがようやくひと段落ついて、ホームオフィスが完成しましたー!とはいえ、蔵と物置の掃除はまだまだまだ続くんですが・・・
そういうわけですっきりした台所をお守りいただくために、荒神様のお札をいただきに行きたいなと思い、自宅から一番近いというだけで何となく選んだ滋賀県彦根市の荒神山神社に行ってきました。
ここがね・・・
いやー。
全く期待していなかったのですが、すごく古い縄文?とかのエネルギーが残っているような神社で、すごくよかったの!!
本殿は写真に撮れなかったのですが、奥まで開いていてご神体が美しくすっきりと飾られていました。
そして、社務所にはかまどが・・・


荒神(三宝荒神)様は仏教の神様ですが、実際にはこの荒神山は火の神である火産霊神(ほむすびのかみ)様を中心に、奥津日子神と奥津比売神をおまつりしてあって、そこに祓戸四神様もお祀りされていた場所。火と風と水の浄化を両方体験できる場所。
※ちなみに、ある古神道関係の方から風水(ふうすい)というのは、日本では火風水(ひふみ)の浄化の術として伝わっていたという話を聞いたことがあります。隠されている「火」というのはいろいろ意味があるらしい・・・。
琵琶湖からの風が山沿いにわたってくる見晴らしのいい場所があって、そこの風が気持ちよかった~~~!
秋晴れの素晴らしい天気の中、素敵な社務所でお札と簡易社をいただいてきたので、台所におまつりしました。
個人的にはもうしばらくしたら伏見稲荷に行きたい・・・狐つながりでw

日本の古い神域って、すごくシンプルなんだけどふわっと明るくていいですねー。
また行きたいと思うパワスポでした。
P.S.その後ちょっと検索していたら、この荒神山神社って、神代文字ではちょっと有名らしい。私が購入したお札も、中の神名が今の仮名ではない神代文字で書かれているとか・・・興味深い^^
当サイトの内容、テキスト、画像等は著作権法で守られています。無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
鑑定・講座・セミナー情報について
現在提供中のセミナー・鑑定・講座の一覧はこちらにまとめています。
最新の情報はこちらからお知らせしています。(セミナー等のお申込にはメルマガへの登録が必要です)
無料メルマガ「パクスルーナ通信」のお知らせ
docomo、softbankなどのメールアドレスでは正しく登録されないようです。お手数ですが受信設定を変更いただくか(こちらをご参照ください)、gmailなど別のメールアドレスでご登録ください。
無料メルマガ「パクスルーナ通信」では、進化占星術、秘教占星術、人智学系の占星術、ヘリオセントリック占星術など現代西洋占星術の知見を中心に、東西神秘学の情報に基づく折々の重要な星の配置や気付きのメモを不定期に(毎月3~4回ベース)で発信しています。
※定期便のサンプルはこちらからご覧いただけます。
講座やお茶会、ワークショップやセミナーはメルマガにて募集いたします。
営業日やシェア会等の日程一覧はこちらのカレンダーに掲載しています。
注意:イニシャルのみや「あいうえお」等明らかに名前ではないご登録はご遠慮いただいております。ご登録いただいても削除いたしますのでご了承ください。本名またはビジネスネーム等でご登録ください。
★1週間以上前に登録してまだ1通もメルマガが来ていない方は、お手数をおかけしますが暫定登録フォームよりご登録をお願いします(※下記ボタンより入れる外部サイトに暫定登録フォームのURLを記載しています)。ただし、docomoやsoftbank等のメールアドレスの方は、受信設定でメールを受信できないようになっているケースが多いのでご確認いただけますようお願いします。
Paypal.meにてドネーションを受け付けています。