先日、ふと降りてきたメッセージが、「星は結果ではなく動機を示すもの」。
詳しい内容をTwitterで綴ったので、ブログでも転載していきます。
どうしても占星術をすると、金星が●●座だと☓☓が好き、というようなステレオタイプにはとらわれちゃいますよね^^;
たとえば私、水瓶座に4天体あるので、ある占星術師から「レズビアンとかバイセクシャルですか?」って言われて辟易したことがあります。まあ、水瓶座はLGBTに関わりやすい星座ではありますが・・・。
もちろん、クックブックと呼ばれる占星術の本には、この手の情報はよく掲載されているわけですし、私もこのサイトでそのような書き方をしたりしますが。
動機というのは、ある意味ではアーキタイプに近いかもしれません。この領域まで降りていって、そこから言葉を汲み出せるようになることが、占星術のゴールなのかもと思います。
まだまだ修行は続きます。
星は結果ではなく動機を見るものだよね。運命論的に考えるのではなく活用するものとしての星は、動機にフォーカスする。#占星術
— PAXLUNA (@paxluna_tomoe) 2018年9月25日
星は動機であって結果ではない。たとえば、10室にキロンが入っている=職業・医者というのは確かに定説ではあるけれど、それに限らない。#キロン #10室 #占星術
— PAXLUNA (@paxluna_tomoe) 2018年9月25日
10室とは社会的達成や役割であり、キロンはそこに対して土星的な傷と天王星的な癒やしを意味するとしたら、たとえば薬害エイズの川田さんのように自身の癒やし得ぬ傷を新しいより良い社会を作るための政治活動として昇華させる革命的政治家という形になるかもしれない。#キロン #10室 #占星術
— PAXLUNA (@paxluna_tomoe) 2018年9月25日
星のアーキタイプを知るというのは、「動機」を知るということでもあるよね。結果として現れたものをもぐら叩き的に暗記しても、なかなか深く対象を理解するには至らないよね。難しいけど。#占星術
— PAXLUNA (@paxluna_tomoe) 2018年9月25日
当サイトの内容、テキスト、画像等は著作権法で守られています。無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
鑑定・講座・セミナー情報について
現在提供中のセミナー・鑑定・講座の一覧はこちらにまとめています。
最新の情報はこちらからお知らせしています。(セミナー等のお申込にはメルマガへの登録が必要です)
無料メルマガ「パクスルーナ通信」のお知らせ
docomo、softbankなどのメールアドレスでは正しく登録されないようです。お手数ですが受信設定を変更いただくか(こちらをご参照ください)、gmailなど別のメールアドレスでご登録ください。
無料メルマガ「パクスルーナ通信」では、進化占星術、秘教占星術、人智学系の占星術、ヘリオセントリック占星術など現代西洋占星術の知見を中心に、東西神秘学の情報に基づく折々の重要な星の配置や気付きのメモを不定期に(毎月3~4回ベース)で発信しています。
※定期便のサンプルはこちらからご覧いただけます。
講座やお茶会、ワークショップやセミナーはメルマガにて募集いたします。
営業日やシェア会等の日程一覧はこちらのカレンダーに掲載しています。
注意:イニシャルのみや「あいうえお」等明らかに名前ではないご登録はご遠慮いただいております。ご登録いただいても削除いたしますのでご了承ください。本名またはビジネスネーム等でご登録ください。
★1週間以上前に登録してまだ1通もメルマガが来ていない方は、お手数をおかけしますが暫定登録フォームよりご登録をお願いします(※下記ボタンより入れる外部サイトに暫定登録フォームのURLを記載しています)。ただし、docomoやsoftbank等のメールアドレスの方は、受信設定でメールを受信できないようになっているケースが多いのでご確認いただけますようお願いします。
Paypal.meにてドネーションを受け付けています。