いよいよ来週はクリスマス~! ということで、町中にクリスマスカラーがあふれていますが、クリスマスカラーといえばグリーンとレッドですよね。
実はこの色は、タオのカラーともいわれているんですよ~!
よく見る太極図は白と黒ですが、かつては、緑と赤だったともいわれています。

でね。
ガーデニングをし始めてから、特にバラを育て始めてから、ああ、植物の根源の色って、グリーンとレッドなんだな!と感じるようになっています。
というのが、バラを育てている方だとイメージがつきやすいと思いますが、バラの葉や芽って、最初赤い色をしていますよね。

びっくりするくらい真っ赤な色をしている葉や芽が、成長するにしたがって緑色に変化していくんですよね。
なので、植物=グリーンのイメージですが、そこには常にレッドが秘められているんですよね。

赤いバラといえばアントロポゾフィーでは大切なシンボルでもありますが、これは霊的な浄化された人間の血液の象徴です。動物的な利己主義を克服し、完全に霊的なものを受け入れられる状態になった未来の人間の血液の状態と言われています。
ある意味、グリーンとレッドは緑の星としての地球そのものって感じかもしれません。
そうそう、オーラソーマにおいてグリーンとレッドに光がたくさん入った状態のインテンスバージョンはグリーンとピンク(あるいはグリーンとマゼンタ)になりますが、タロットカードでいう「世界」のカードを割り当てられているボトルはすべて、グリーンとピンク系なのですよね。
たとえば、ボトルB021「愛への新しい始まり」は上がグリーン、下がピンクのボトルですが、タロットカードでは「世界」のカードだし、B099「大天使ヨフィエル(コズミックラビット)」も「世界」、B109の「大天使ザカリエル」も「世界」。
そして、つい先日2022年12月14日に誕生したB122「ポセイドン」もまた、この流れにあるのではないかと思います。

特に、B109「大天使ザカリエル」は2011年7月26日に誕生しており、3.11を癒すためのボトルなどとも言われていました。
B122ポセイドンに関して、マイク・ブース氏が地震や災害との関係性に言及していましたが、何かシンクロを感じます。
ちなみに、B109の大天使ザカリエルのチャートとB122ポセイドンを見比べていたらかなり面白かったので、またどこかで(メルマガ読者様限定記事で)書きますね! 鳥肌ものでした。
※聖十二夜のノートワーク、12月19日までお申込み受け付けています~!

当サイトの内容、テキスト、画像等は著作権法で守られています。無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
鑑定・講座・セミナー情報について
現在提供中のセミナー・鑑定・講座の一覧はこちらにまとめています。
最新の情報はこちらからお知らせしています。(セミナー等のお申込にはメルマガへの登録が必要です)
無料メルマガ「パクスルーナ通信」のお知らせ
docomo、softbankなどのメールアドレスでは正しく登録されないようです。お手数ですが受信設定を変更いただくか(こちらをご参照ください)、gmailなど別のメールアドレスでご登録ください。
無料メルマガ「パクスルーナ通信」では、進化占星術、秘教占星術、人智学系の占星術、ヘリオセントリック占星術など現代西洋占星術の知見を中心に、東西神秘学の情報に基づく折々の重要な星の配置や気付きのメモを不定期に(毎月3~4回ベース)で発信しています。
※定期便のサンプルはこちらからご覧いただけます。
講座やお茶会、ワークショップやセミナーはメルマガにて募集いたします。
営業日やシェア会等の日程一覧はこちらのカレンダーに掲載しています。
注意:イニシャルのみや「あいうえお」等明らかに名前ではないご登録はご遠慮いただいております。ご登録いただいても削除いたしますのでご了承ください。本名またはビジネスネーム等でご登録ください。
★1週間以上前に登録してまだ1通もメルマガが来ていない方は、お手数をおかけしますが暫定登録フォームよりご登録をお願いします(※下記ボタンより入れる外部サイトに暫定登録フォームのURLを記載しています)。ただし、docomoやsoftbank等のメールアドレスの方は、受信設定でメールを受信できないようになっているケースが多いのでご確認いただけますようお願いします。
Paypal.meにてドネーションを受け付けています。