8月20日、処暑となりましたね。暑さがぐっと引いてきて、私の住んでいる山里では既に秋の気配が漂っています。夏の間庭の整理をほったらかしにしていまして、急いで庭の整理をしています・・・。
でね、あまりに美しくて、写真に撮ってしまったのが、こちらのクレマチスの枯れ姿。

なんか、可愛いお花みたいですよね? でもこれ、枯れたクレマチスの後なのです~。
なんかこれを見て、惑星軌道みたいだなーと思いました。
ご存知の方も多いと思いますが、惑星(天体)の軌道ってお花みたいです。五芒星は金星のエネルギー、六芒星は水星のエネルギーと関連が強いと言われています。バラは五弁の花ですが、金星の波動が強いんですよね。
※金星軌道
このように植物の構造の中に惑星(天体)の力が入っていることは間違いないのですが、その構造が一番よく分かるのが、こうして枯れていったときなのかもしれません。

これは人生のサイクルにおいても当てはまっているなあと思うし、魂の古さとも関わっていますね。
若いころは法則を理解するというよりは自分自身の可能性を最大限に試し、多少の衝突があっても強引に自分のやりたいことを押し通す強さや、貪欲に何かを得ることが必要です。
でも老いてきたら、手放していって、譲っていって、軽やかになる必要がある。そしてまさにその境地になったときにはじめて地球目線から見た宇宙の法則を知ること、つまり地球のマスタリーができるのではないかと思います。
これは、何かパッサパサの屍のように生きるという意味ではなく、むしろ、地上的な物事を霊化していくプロセスです。
ちょうどいま、35歳からの占星術講座を用意していますが、老いていくことは賢くなることなのです(もちろんただ指をくわえて老けていったら知恵が得られるわけではない)。

このしみじみとしたわびさび的な境地が、クレマチスの枯れ姿から感じられました。私は意外と、枯れた花も好きなんですよね~。
当サイトの内容、テキスト、画像等は著作権法で守られています。無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
鑑定・講座・セミナー情報について
現在提供中のセミナー・鑑定・講座の一覧はこちらにまとめています。
最新の情報はこちらからお知らせしています。(セミナー等のお申込にはメルマガへの登録が必要です)
無料メルマガ「パクスルーナ通信」のお知らせ
docomo、softbankなどのメールアドレスでは正しく登録されないようです。お手数ですが受信設定を変更いただくか(こちらをご参照ください)、gmailなど別のメールアドレスでご登録ください。
無料メルマガ「パクスルーナ通信」では、進化占星術、秘教占星術、人智学系の占星術、ヘリオセントリック占星術など現代西洋占星術の知見を中心に、東西神秘学の情報に基づく折々の重要な星の配置や気付きのメモを不定期に(毎月3~4回ベース)で発信しています。
※定期便のサンプルはこちらからご覧いただけます。
講座やお茶会、ワークショップやセミナーはメルマガにて募集いたします。
営業日やシェア会等の日程一覧はこちらのカレンダーに掲載しています。
注意:イニシャルのみや「あいうえお」等明らかに名前ではないご登録はご遠慮いただいております。ご登録いただいても削除いたしますのでご了承ください。本名またはビジネスネーム等でご登録ください。
★1週間以上前に登録してまだ1通もメルマガが来ていない方は、お手数をおかけしますが暫定登録フォームよりご登録をお願いします(※下記ボタンより入れる外部サイトに暫定登録フォームのURLを記載しています)。ただし、docomoやsoftbank等のメールアドレスの方は、受信設定でメールを受信できないようになっているケースが多いのでご確認いただけますようお願いします。
Paypal.meにてドネーションを受け付けています。