先日、オーラソーマで新しいボトルが誕生して、それが「セレス」だよ~という話をしました。個人的には氷河期との関連性を感じて少し警戒というか注意をしているのですが、セレス誕生の瞬間(2020/12/14 AM 11:45 GMT)のチャートを出してびっくり。

なんとアセンダントにセレスが合。まさに、このタイミングで生まれるべくして生まれたボトルや~と思いました(笑)
さて、セレスの話ですが、実はセレスって今小惑星ではなく準惑星扱いされています。英語で言うとdwarf planet扱いね。
先日、アメリカの占星術雑誌のThe Mountain Astrologerをパラパラめくっていたら、dwarf planetに特化した講座を提供しているところがあって、とても新鮮でした。思えば、冥王星も今は厳密には惑星ではなく準惑星です。
その準惑星(dwarf planet)の一覧ですが、
- エリス
- セドナ
- セレス
- ハウメア
- マケマケ
この辺りです。他にもイクシオンとかもありますね。
※エリスについては以前こういう記事を書きました。

これらの準惑星の神話を見ていると、豊穣や美と関わる神話で、しかも一筋縄ではいかない神話が多いなと思います。金星の闇テーマですねー。そして、セドナやハウメア、マケマケなどは、ギリシアローマ神話とは違う文化圏の女神です。
この間、セドナに関する面白い本を見つけたので、また今度メルマガ限定記事でシェアするか、今準備中の小惑星講座でお伝えしますね。
[2022/2/16追記 小惑星講座PART1 リリースしました!こちらからお申込いただけます]

で。
セレスに話を戻しますが、今私、惑星ノードを研究しております。
で、小惑星も含めた惑星ノードを出しているのですが、このオーラソーマのセレスのボトルのチャートを出したところ、非常に面白い配置がありました。
それが、オーラソーマの119番のボトル誕生時のセレスのジオの惑星ノードと、月のノード軸の関係性です。
これは・・・分析のしがいがあるので、メルマガ限定記事として以下に覚書を書いていきたいと思います。
当サイトの内容、テキスト、画像等は著作権法で守られています。無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
鑑定・講座・セミナー情報について
現在提供中のセミナー・鑑定・講座の一覧はこちらにまとめています。
最新の情報はこちらからお知らせしています。(セミナー等のお申込にはメルマガへの登録が必要です)
無料メルマガ「パクスルーナ通信」のお知らせ
docomo、softbankなどのメールアドレスでは正しく登録されないようです。お手数ですが受信設定を変更いただくか(こちらをご参照ください)、gmailなど別のメールアドレスでご登録ください。
無料メルマガ「パクスルーナ通信」では、進化占星術、秘教占星術、人智学系の占星術、ヘリオセントリック占星術など現代西洋占星術の知見を中心に、東西神秘学の情報に基づく折々の重要な星の配置や気付きのメモを不定期に(毎月3~4回ベース)で発信しています。
※定期便のサンプルはこちらからご覧いただけます。
講座やお茶会、ワークショップやセミナーはメルマガにて募集いたします。
営業日やシェア会等の日程一覧はこちらのカレンダーに掲載しています。
注意:イニシャルのみや「あいうえお」等明らかに名前ではないご登録はご遠慮いただいております。ご登録いただいても削除いたしますのでご了承ください。本名またはビジネスネーム等でご登録ください。
★1週間以上前に登録してまだ1通もメルマガが来ていない方は、お手数をおかけしますが暫定登録フォームよりご登録をお願いします(※下記ボタンより入れる外部サイトに暫定登録フォームのURLを記載しています)。ただし、docomoやsoftbank等のメールアドレスの方は、受信設定でメールを受信できないようになっているケースが多いのでご確認いただけますようお願いします。
Paypal.meにてドネーションを受け付けています。