実は数年前からうちの庭には、ある場所に割と大きなひきがえるが住んでいるんですよ~。今年はまだ見ていませんが、生きていたら会えるかなあと思っています。
でね。
先日、日本三大地蔵と呼ばれている滋賀県長浜市の木之本地蔵に行ってきたんです。私、最近地蔵菩薩と自分が結構深い縁があるんだなってことに気づいたりして、地蔵づいています(笑)
※こんな記事も書いてるー。


木之本地蔵はこういうところ~
>>>木之本地蔵
で、そこのね、お地蔵さんに行ったら、小さな蛙の陶器の置物がずらーーーーっと並んでるの。

このお地蔵さんのところにいる蛙は身代わり蛙と呼ばれていて、眼病に苦しむ人たちの治癒のために片目を瞑って願掛けをしているそうです。
でね。
最近、多分次のデーモンワークの対象だと思うんですが、視界の端にかえるがチラチラちらつくんですよ。
※デーモンワークについてはこちらで書いている~

実は遡ること数年前、水が境内を流れている聖地の夢を見たのですが、その水路にぷかぷかと大量の蛙が浮いていたんですよね。
※その時のことはこちらに書いている~

その頃から、蛙が気になって気になってしょうがなかったわけですが、木之本地蔵に行ったら、そこにいる片目の蛙があまりに愛おしくて(笑)、本来は願掛けのためにお供えする陶器の置物ですが、家に持って帰ってきてしまいました・・・※ちゃんとお金は払っております(笑)

ちなみに、木之本地蔵院の庭には、この片目をつぶったカエルが住んでいると言われているそうです。そう、庭の守り手の蛙さんですよ~!!
そしたらさ、最近私易を習い始めたんですが、易=日と月と言われていて、日の中には三本足のカラスが、月の中にはカエルが住んでいるというくだりを見つけたんです。
そう、カエルちゃんは月と関係が深かったのよ・・・!
思えば今、私はアルテミス関係の秘儀を追いかけていますが、そのアルテミスに縁の深いある人智学徒の女性が書いた神秘劇には、カエルがうじゃうじゃ出てくるシーンなどもあるの。
カエルってキモイと思われがちですが、何かとてつもない豊かさと関係している気がするんですよね~。
とりあえず、今やってきている蛙のデーモン(けろやん王子(仮名))とのワークを落ち着いたらやってみようと思います。
当サイトの内容、テキスト、画像等は著作権法で守られています。無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
鑑定・講座・セミナー情報について
現在提供中のセミナー・鑑定・講座の一覧はこちらにまとめています。
最新の情報はこちらからお知らせしています。(セミナー等のお申込にはメルマガへの登録が必要です)
無料メルマガ「パクスルーナ通信」のお知らせ
docomo、softbankなどのメールアドレスでは正しく登録されないようです。お手数ですが受信設定を変更いただくか(こちらをご参照ください)、gmailなど別のメールアドレスでご登録ください。
無料メルマガ「パクスルーナ通信」では、進化占星術、秘教占星術、人智学系の占星術、ヘリオセントリック占星術など現代西洋占星術の知見を中心に、東西神秘学の情報に基づく折々の重要な星の配置や気付きのメモを不定期に(毎月3~4回ベース)で発信しています。
※定期便のサンプルはこちらからご覧いただけます。
講座やお茶会、ワークショップやセミナーはメルマガにて募集いたします。
営業日やシェア会等の日程一覧はこちらのカレンダーに掲載しています。
注意:イニシャルのみや「あいうえお」等明らかに名前ではないご登録はご遠慮いただいております。ご登録いただいても削除いたしますのでご了承ください。本名またはビジネスネーム等でご登録ください。
★1週間以上前に登録してまだ1通もメルマガが来ていない方は、お手数をおかけしますが暫定登録フォームよりご登録をお願いします(※下記ボタンより入れる外部サイトに暫定登録フォームのURLを記載しています)。ただし、docomoやsoftbank等のメールアドレスの方は、受信設定でメールを受信できないようになっているケースが多いのでご確認いただけますようお願いします。
Paypal.meにてドネーションを受け付けています。