前回からの続きで、私が卍易風水師になるまでの道のりその5です。
※前回はこちら~
私が卍易風水師になるまでその4 禍を転じて福と為す、の卦の激烈さを身をもって味わうw前回からの続きで、私が卍易風水師になるまでの道のりその4です。
※前回はこちら~
https://paxluna.net/?...
私は卍易風水の創始者の仲谷先生にじかに習っていますが、先生曰く、
「ともえさんほどあれこれ卦を立てたり風水おいたら何かしら起きる人って珍しいです(笑)」
とのこと。
いやー、実際に卦を立てたり、風水を設置した結果どうなるか?を
卍易風水の講座を習う前にみっちり体験しておいてよかった(笑)と思います。
体験があると、自信をもっておすすめできますから。
しかも仲谷先生って研究熱心で、講座受講中の1年の間にもよくいろいろなことをアップデートして教えてくださいました。そういうところのキャッチアップができたのも良かったです。
私自身が、研究者タイプの占星術師なので、こういうデータに基づいた実践や研究が結果として卦の読み込みにも反映されてくると感じているからです。
それと、仲谷先生自信が卍易風水の限界というか「できること・できないこと」に対してある意味フラットであることも好印象でした。
だって、どんな占術も、不得手な部分と得意な部分ありますからね。
西洋占星術は日々新しい技法がコンピューティングの技術とともに生まれていく進化し続ける占術で、魂の可能性をいろいろな角度から読み込める面白さはありますが、日々の生活や日常の環境・人間関係の調整にはそこまで長けていません。
一方で東洋系の占術は、この地上の営みにおいてなるべくしてこうなるという論理的な帰結を陰陽五行の中に落とし込んでいるので、世間知というか世間を渡り歩いていく叡智や知恵には長けていますが、刻一刻と変化する宇宙の動きには必ずしも連動していない。
今こうして卍易風水師になれたことで、私としては魂の可能性を知った高揚感をしっかりと現実面で着地させていく術を得た気分です。右手と左手が揃ったという感覚です。
そういうわけで、私のセッションメニューも星読みだけではなく卍易風水の鑑定も入りましたので、気になる方はぜひぜひ、鑑定受けてくださいね!
パクスルーナセッション一覧
パクスルーナセッション・鑑定一覧
.block-87e02a59-92de-43c4-be95-0f1e4db802e...
一番人気はいまのところ、お財布鑑定です。
お財布鑑定 財運UP風水
その時々の運気に合わせて財運UPさせる財運UP風水 お財布鑑定
財運UP風水 お財布鑑定とは?
お財布につ...
メールでさくっと鑑定できるので、ぜひ。
※私が卍易風水師になるまでシリーズはこちらから読めます:
私が卍易風水師になるまでその1 未来は逆向きにやってくるという古くて新しい日本の風水先日、卍易風水師になったよーっていうご報告をしました。すでにチラホラ鑑定のお申し込みもいただいており嬉しい限りです。
さて。今ちょ...
私が卍易風水師になるまでその2 蔵の中にある〇〇の存在を風水師に言い当てられる。そしてその〇〇をある場所に飾った結果・・・?前回からの続きで、私が卍易風水師になるまでの道のりその2です。
※前回はこちら~
https://paxluna.net/?...
私が卍易風水師になるまでその3 丁寧に風水の結果を味わい、家を徹底的に掃除して断捨離して花を飾り続ける前回の記事で、蔵の中にあった槍を先生に立卦だけで当てられ、さらにその槍を言われたとおりにある特定の方角に飾ったところ、急に主人の仕事に展...
私が卍易風水師になるまでその4 禍を転じて福と為す、の卦の激烈さを身をもって味わうw前回からの続きで、私が卍易風水師になるまでの道のりその4です。
※前回はこちら~
https://paxluna.net/?...
私が卍易風水師になるまでその5 命占と卜占から人の運命に寄り添う占いができるようになった前回からの続きで、私が卍易風水師になるまでの道のりその5です。
※前回はこちら~
https://paxluna.net/?...
ABOUT ME

1981年生まれ。経営者の事業実行支援&フリーランス秘書会社経営。一児の母。
魂の可能性を緻密に描き出すドイツ系西洋占星術と陰陽五行説に基づく日本の卍易風水を組み合わせて「魂の高揚感を地に足をつけて楽に生きる」お手伝いを講座やセッションを通して提供しています。
訳書に、『ヒーリングエンジェルシンボル』(ヴィジョナリーカンパニー)、『四気質の治療学』(フレグランスジャーナル)がある。詳しいプロフィールは
こちらから。